スクウェア・エニックス,中国 Shanda Gamesとオンラインゲーム分野の提携を合意うーん。
この問題でいろんなとこでいろいろと憶測で語られてますね。
ジョブもよくわからないものばっかりだった理由がわかったとか。
たしかにFFらしいジョブ名ではないですし、かなり意識して作られたともおもえる。
ただし、鯖は中国とは切り離されてるのでRMTとかハラスメントとかはないだろうとおもうが。
FF11でも向こうでは展開してなかったのに、なぜかFF11をやってるとかありましたが
たしかにちょっと日本人・欧米の人間より悪質なプレイヤーはおおかった。
ソフトを個人輸入してやるほどの人間なんでプロwだからかもしれませんが。
鯖を分けても今後どうなるかなんて保障はどこにもない。
たぶん統合して一緒の鯖になるでしょう。
あと鯖移動できるようになったらFF11以上のRMTと業者の取り合いがひどくなる。
このへんも中国鯖と分けてるし物理的に鯖管理は国が違うから鯖移動はきびしいと思う人もいるだろうけど
どうなるかなんてわかりません。
ちょっとネガティブニュースですね。
FF14やらないってのはとりあえずはないけど、実際に中国鯖が稼動して
どうなっていくかをみて判断かなあ。
FF11見たく長くやるゲームにはならないでしょう。